SUPER AGURI SA07 Spain GP 製作中 《 1 》
ご存知、スーパーアグリ奇跡の初1ポイントを獲得したSA07です。ルノーのフィジケラを実力で抑えての入賞は F1参戦2年目の快挙でした。
SA07は前年型のホンダRA106がベースになっており辛い戦いを強いられていたハズですが、琢磨の果敢で粘り強い走りにより、最後の
ピットアウトではフィジケラの鼻先でコースに戻りチェッカーまで順位を守りました。しかし2008年シーズン、4レース出走後に無念のF1撤退。
そんなSAF1に敬意と感謝を込めて、また琢磨の早期F1復帰を願ってSA07を丁寧に製作したいと思います。
今回の製作資料はF1モデリングvol33 他
TOP GALLERY 《 2 》 へGO 《 3 》 へGO
*********************************************************************************************************************
[08.6.14]
あまり油分はついていないらしいけど念のため、まずはいつもの様にクレンザーとハブラシでせっせと洗浄しました。
エンジンカウル左右のフェアリングが思ったより薄く、もう少しで折ってしまいそうでした。 本日ここまで。
*********************************************************************************************************************
[08.6.18]
資料とにらめっこして形状を修正する部位を挙げていきます。まず気になったのはノーズ先端の丸み。実車は丸い形をしていますが
キットのままだと妙に角ばっています。また、モノコックからノーズにかけてのよすみも、もう少し丸みを付ける必要があります。
フロントアッパーアームの前後の取付け部に白いカバーの様な物が見えます。パーツにも再現されているのですが、
少し大き過ぎるし、プッシュロッドの四角い開口と比べると位置も高い気がするので、一度削り落として薄いプラバンで作り直そうと思います。
但しアップライトの大きさによって、実際どれくらい下げられるか分からないので、一度フロントサスを仮組みした時に決めます。
SA07のミラー取り付け部です。カナードの効果を持たせているのかどうかは分かりませんが、ステー部の幅が広くなっています。
ミラーケースは上に乗っている感じなので、ステー部を新造して作り直すか、このままパテを盛って整形するか迷うところです。
あと気になったのはリアウイング翼端板の切り込みラインです。キットのパーツは真下に落ちているので、斜めになるように修正が必要です。
ここも削って斜めにするとロアウイングがサイドビューではみ出る可能性があるので、一度仮組みをした際に加工方法を決めようと思います。
キットのあら探しをしているようですが、こういう修正をする事で愛着の湧く世界でたった一台の自分だけのマシンに仕上がるんですよね。
*********************************************************************************************************************
[08.6.22]
モールドの彫り直し。意外に指が疲れます。アロンアロファで埋めて、乾燥後に超慎重に彫り進めます。
ヘッドプロタクター後端、フューエルカバー部のラインを変更します。MP4/22でも同じ事やりました。
リューターで大体の形状に削った後、ペーパーで整えます。チムニーもボディーとの合わせを調整し、接着しました。
ヘッドプロタクター前端下部をカットします。いつもの作業です。スタジオさん、最初からこの形にしてくれないかなあ。
インダクションポッドの穴が短いので、上に延長が必要な様です。 結構難しそう。。。
なんかフランスGPのフェラーリを見ていたら、無性にF2007が作りたくなってきた。やっぱりメタリックレッドカッコいいねえ。
*********************************************************************************************************************
[08.6.28]
インダクションポッドの延長に入ります。これノーマル。
光硬化パテで盛ります。ポリパテでもいいのですが、混合と待ちが面倒なのと、赤に塗装するので黄変の影響は出ないので。
カッターでおおまかに形状出したらペーパーで整えます。これはまだ途中。
一度サーフェーサーを吹いて形状を見ました。理容店の白い粉パンパンと同じですね。
ところで、諦めていたイヤーブック2006をGETし、3冊揃いました。イエローページ見て片っ端から書店に電話したところ、遠く仙台の
支店に1冊有るとの事で、取り寄せてもらいました。まさに奇跡! 記憶に残るスーパーアグリですが、記録にも残したいですからね。